会計システムの特徴
①完全クラウドシステム
システムを使用するにあたり、ソフトのインストールや設定の必要がありません。 インターネット環境があればどこからでもご利用可能です。
②新会計基準への対応
令 和 6 年公益法人会計基準に対応しております。
③簡単な操作性
簿記の知識が不要で簡単に伝票が作成可能です。
④ 伺書入力機能
伺書からの入力が標準装備されています。作業の簡易化が図れます。
伺書入力機能が標準装備されていますので、伺書から支出伝票まではじめに入力したデータを引き継げます。 いつ支出するか、どこから支出するかなどを決定後に入力するのみ。作業の簡易化が図れます。

⑤按分機能
会計や事業で按分が必要な伝票も、一度の入力で処理できます。
⑥変換マスタ
16/20年会計基準両方の決算書出力が可能です。
変換マスタのご利用で、公益法人会計基準改正の移行時に必要な「平成20年基準/平成16年基準」両方の決算書出力が可能です。
『公益認定申請資料作成時の事業分配シュミレーションの作成』や『公益認定を受け、20年会計基準での決算書が必要だが、16年会計基準で補助金申請を行っている事業があり報告書が必要な時』など、ご利用の幅が広がります。
※変換マスタをご使用の場合は、16年度会計基準および20年度会計基準いずれかの科目体系に合わせた決算書の出力になります。

⑦グループ管理機能
多彩なグループ管理機能による様々な集計(科目、所属、事業)により、団体様独自のグルーピングが可能となります。
⑧グループウェア機能
掲示板、スケジュール管理などを団体様で共有できます。
⑨システム連携
人事給与、固定資産管理、諸謝金管理、会員管理などのシステムと連携が可能です。他社製品との連動実績もございます。
⑩強固なセキュリティ機能
SSL暗号化・自動バックアップにより、お客様のデータをお守りします。